USMLE受験生の日記

研修医2年目(114回勢)です。ただのブログに終わらず、有用な情報を発信できたらと思っています。USMLE、臨床推論、国試、その他日常について書いていきたいと思います。よろしくお願いします。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

⑤USMLE支払い

こんにちは またまたおひさしぶりです。 今日はRxの30問timedセットで19/30(63%)ということでちょっと凹んでいますが めげずに頑張りたいと思います。 更新が少ないのも、USMLEの進展がないからなのですが、 ようやくeligible period(受験する期間?)ま…

Uworld vs Rx

こんにちは お久しぶりです。 結局、NotaryCamでサインを提出してからはほとんど動きがありません。 一応3/14にこんなメールは届きましたが…。 つまり3/14から2週間ほどかかるかもしれないんですね…。 公証もネットであっさりだったし、 もしかして申し込み…

④NotaryCamでサインしてきました

こんにちは 今回はNotaryCamのビデオ通話のリアルな流れを書きたいと思います。 (記憶頼りのものですが) さて、本日朝9:00からNotaryCamで予約していたビデオ通話ですが 緊張しながらも8:55にはもうログイン?しておりました。 ——————————————————————— こ…

オンライン問題集と本番スコア

こんにちは 今回はUSMLEにおけるオンライン問題集における、 正答率と本番スコアの予想はどんなもんなのか? ということについて、他サイトを引用しながら書いておきたいと思います。 というのも、つい最近までどこかのサイトで Uworldの正答率(%)×2.8が本番…

Public Health はじめました

タイトル通りです。 ずっと避けてたPublic Healthを始めました。 こんにちは 今日はたぶん初めての日記っぽいブログですかね。 UworldのPublic HealthとBiostatistics以外の残りは100問を切り そろそろRxを申し込みたい…とはやる気持ちもありましたが たぶん…

臨床推論

こんにちは なんだかUSMLEの記事もいまのところ書けることは書いた感じなので ブログ開始数日にして新ジャンルを加えたいと思います。 といっても、臨床推論で何を書くのかは定かではなく、 たぶん臨床推論っぽい本を紹介したりする、のかな? ひとまず今回…

①USMLE 受験までの流れ(仮)

こんにちは。 この記事では 日本の医学部生がUSMLE STEP1を受験すると決めたならば どこに何を提出して どういう手続きを踏んでどこで受けるか を書いていきたいと思います。 ※全て済ませたら完成とします。 さて、どんな理由であれ、USMLEを受験しようと決…

勉強計画

こんにちは。 今回は今後の勉強計画をまとめてみようと思います。 ※USMLE申し込みの記事とどうやって分断して見やすくするか… まだ検討中です。 まずUSMLE受験は6月下旬を考えています。 7月下旬あたりから始まる日本のマッチングに向けて、 そちらの勉強も…

③ECFMG(Form186〜Submit)

こんにちは つい先程NotaryCamへのパスポートなどのsubmitを終えました。 今回はForm186のPDFを手に入れてからNotaryCamにsubmitするところまでです。 一昔前は公証という、自分のサインが正真正銘自分のサインであることを第3者?の目の前で証明する手続きが…

②ECFMG(最初〜Form186)

ECFMGの申し込みの流れを書いてみます。 あくまで自分がやった手順ですが…。 まず普通に「ECFMG」で検索 ↓ 一番それっぽいものを選択すると以下のような画面が出てくるため、上の黄色いボタンのOn-Line Servicesを選択 ↓ IWA-Interactive Web Applicationsを…

USMLE STEP1 概説

こんにちは。 この記事はUSMLEを受験する、というよりどういう試験なのかが気になる、という方向けに書いておきます。 いろいろな方のブログなどを拝見して得た知識をまとめたものとなっております。 間違いなどありましたらコメントしていただけると幸いで…