USMLE受験生の日記

研修医2年目(114回勢)です。ただのブログに終わらず、有用な情報を発信できたらと思っています。USMLE、臨床推論、国試、その他日常について書いていきたいと思います。よろしくお願いします。

勉強計画

こんにちは。

USMLEが終わってからどう過ごしていくかを具体的には考えていなかったため、

この場を借りて整理したいと思います。

 

優先順位くらいはさすがに前から考えていて

 

1. マッチング試験(7月下旬〜8月下旬)

2. 臨床推論

3. 卒業試験(夏休み明けから2ヶ月ほど)

4. STEP2 CK

5. 国試

6. 英会話・スペイン語会話

7. 映像編集技術

 

という感じ。

それぞれを整理します。

 

1. マッチング

ひとまず就職先が決まらなければいま勉強している意味もないので、

マッチングは頑張ろうと思います。

残念ながら(?)、見学したなかで受けようと思った病院は全て筆記試験のあるところでした。

まだどの病院も過去問すらほとんど目を通していない状況なので、

実家から大学の方に戻ったら急いでスキャナで取り込んで対策に移りたいと考えています。

たしか1番最初に受ける病院はマイナーはほぼなかったので、まずはmedu4でメジャー科1科あたり1〜2日で復習していきます。

実習の空き時間も同級生がクエバンを解いているのをずっと見てきて焦りもあります。

どこまで食らいつけるか、ですね😵

 

2. 臨床推論

約8ヶ月間離れていたため、もはやどう勉強していたかすら覚えていませんが

おそらくこれの勉強が最も後々まで活きていくものなのでやりたいと思います。

usmleの勉強をしながら貯めていた本を読んでいこうと思います。

臨床推論というより実臨床の勉強という意味では輸液循環器生理抗菌薬を勉強したいです。

 

3. 卒業試験

これが意外と大変らしいです。

未だに記述式で 〜を説明せよ みたいな問題が出ることもあるらしく

卒業試験の期間はほとんど何もできないかもしれません。

そのため一応優先順位はかなり高いです。

 

4. STEP2 CK

意外と現在のところ順位は低いですが、マッチング、卒業試験が終われば臨床推論に次ぐ優先順位になります。

マッチングが終わるまでは1日10〜15問、卒業試験期間は1日10問以上、卒業試験が終わったら1日40問以上(一応国試もあるので)を目安に考えています。

実は先程、12ヶ月プランでUworld、Rxを同時に契約しました。

6ヶ月は短いし、12ヶ月にするならもう今からでいいな、ということになりました。

STEP1が落ちている可能性もありますが、まぁそのときはそのときで…🙄

 

5. 国試

国試は合格さえすればいいので、全く高得点を狙う気はありません。

まだメック模試なども受けていないくらい無防備です。

細かい知識は覚えるつもりはないし、80回台で1回だけ出た!みたいなやつは ふ〜ん😗 でスルーするつもりです笑

ただ、苦手科目の公衆衛生はしっかり取り組もうとおもいます

ついにQ-assistの公衆衛生を買いました。盛永先生にはこれからお世話になります🙇🏻‍♂️

 

6. 英会話・スペイン語会話

これは今に始まったことではないのですが

どこかで英語ではなく英会話として真剣に取り組もうと考えていました。

週2〜3回ほどジムでランニングしながら簡単な英会話フレーズをランニング用イヤホンで聞いていますが、you can say that again、not a chanceといった感じで

あまりにもシンプルすぎるゆえ実用性を感じていないことに気づきました笑

上品な英語を覚えようという時間的余裕もないので、

拙くてもいいからとにかく使える最低限の英語を身につけたいと考えました。

早速usmleが終わったその足で本屋へ行き、シャドーイングの本を探してAmazonで買いました(Amazonで買ったのは、JALAmazonのキャンペーンでマイルが2倍で貯まるからです笑)。

会話をまるごとシャドーイングできるようになれば、ひとまず英語を喋る"口"は出来上がるのではないかと考えています。

自分の言葉を話すには、まずは無意識に単語が繋がるように反復して英語を喋るのがいいかなと考えました。

スペイン語会話に関してはそこまで真剣ではなく、南米に行った際に最低限話せるようにしていきたいと考えています。なので文法などは置いておいて、フレーズを口で覚えれば、程度です。

 

7. 映像編集技術

これは完全に興味です笑

映像に限らず、写真編集などで技術を身につけてみたいなとぼんやりと考えています。

 

というわけでなかなか欲張りすぎなのはわかりますが、

医者になってからはきっともっと忙しいだろうということで

できるだけいろいろチャレンジしていこうと思います。

 

未だに勉強するぞ、と思うとFAの入ったPDF expertを開いてしまうくらいに抜けていませんが、

これからはmedu4の入ったNotabilityで勉強していこうと思います。

まずはマッチングを無事に突破するぞ!😤

 

それでは。